ダイソーの330円石がガチ宝石に大変身!? VTuberの職人技に「綺麗!」「やってみたい」の声続々、一方で冷静なツッコミも
宝石研磨VTuberのごももさんが、ダイソーの330円ストーンディフューザー(フローライト)を2時間かけて宝石のように研磨した投稿が話題に。手軽なものを磨くことで宝石研磨の魅力を伝えたいというごももさん。投稿には『綺麗!』『やってみたい』という声のほか、技術やコストに関する様々な反応が寄せられた。
みんなの反応
-
ダイソーのフローライト、パワスト屋より安いな!
たしかに破格
-
磨けば光るけど、フローライト硬度4だから実用的じゃないね
-
まぁ硬い石なら大体磨けば光るっしょ
-
2時間磨く人件費考えたら、330円の石が4000円の石に…
夢が壊れる計算やめーやw
-
フローライトって蛍石か。カメラレンズにも使うやつね
-
手磨きだと硬度4でもかなり大変そう。道具も揃えなきゃだし
-
フッ素って猛毒じゃなかったっけ?
それはそうだけど石の話な
-
VTuberさん器用すぎん?普通できんやろこれ
-
やってみたいけど、研磨機買うのがハードル高いわ…
-
キラキラになる瞬間、見てみたい!配信見に行こうかな
-
330円でこんな綺麗になるならコスパ最強では?
-
エメラルドカットって難しそう。センスいるわ
330円で夢が買える…と思いきや、技術と根気が必要みたいね。でもキラキラはやっぱ正義!