【モンハンワイルズ】チート対策発表も「連帯責任」に不安の声!? ネット「巻き込まれたら最悪」「景品やめれば?」
カプコンが『モンハンワイルズ』公式サイト等で不正行為への警告を発表。タイムアタックイベントでのチートや外部ツール使用に対し、発覚時はパーティ全員がランキング除外や報酬剥奪、悪質なら垢BANもあり得ると明記。意図せぬ巻き込みも対象となるため注意喚起。2025年4月のアップデートで実装される闘技大会が対象となる。
みんなの反応
-
TA上位はチーターだらけになる未来しか見えん…垢BANしかない
わかる
-
巻き添えBANは勘弁してくれ…ランキング景品自体やめれば?
-
賞品出すならカプコンは審査頑張ってほしい
-
ツール使って勝って嬉しい奴の神経が分からん
ほんこれ
-
報酬は参加賞だけでいいのでは?性悪説で考えろ
-
PCとCSでランキング分けて!クロスやめて!
-
野良で組んで巻き込まれたらどうすんの…?
それな
-
巻き込み事故ほんと困る(´・ω・`)
-
垢BAN怖いからTAイベ参加やめとくわ
-
景品を回復薬とか微妙なのにすればチーター減るんじゃね?
-
PCとクロスプレイするならチート対策必須だよな
-
TAよりやることなくなる問題の方が心配なんだが
-
連帯責任ってのがキツい。フレがこっそり使ってたら…
-
カプコンのチート対策って信頼できるんか?
-
事前に警告してくれるだけマシか
せやな
-
どうせすぐバグ祭りなんでしょ?
チート対策は必須だけど、巻き添えは怖いよね…。運営さん、そこんとこ何とかお願いします!続報に期待!