MENU

【神対策?締め出しか?】Switch 2の抽選条件「転売ヤー対策最強」と話題沸騰!ネット民「GJ!」「新規はどうなる?」

公開日: 4月 8, 2025 Vtuber

2025年発売予定の「Nintendo Switch 2」第1回抽選販売の応募条件が話題に。過去のプレイ時間やオンライン加入期間を問う内容に「最強の転売ヤー対策」と称賛の声が上がる一方、「新規に厳しい」との意見も。Vチューバーの投稿が拡散し、PS5の品薄問題と比較する声も多い。任天堂の姿勢を評価する意見が目立つが、今後の販売方法にも注目が集まっている。

みんなの反応

  1. 1. 名無しさん
    既存ユーザー優先で転売価格高騰を防げば、結果的に新規も買いやすくなるのでは?
    確かにその流れが理想やな
  2. 2. 名無しさん
    MicroSDexpress買い占め転売ヤーに「公式SDを相場以下で売る」でハシゴ外したのうますぎ
    これは見事w
  3. 3. 名無しさん
    反論してる転売ヤーの言い訳が見苦しい。消費者にはメリット皆無。
    ほんまそれ
  4. 4. 名無しさん
    新規が買えないんじゃなくお得意様優先。普通のこと。自分は資格ないけど納得。
  5. 5. 名無しさん
    専用microSDも公式が安価で用意してる。かなり念入りに準備したんだろうな。
    準備万端って感じやな
  6. 6. 名無しさん
    転売ヤーなんて撲滅してなんぼのもんよ
  7. 7. 名無しさん
    締め出しはとことんやりましょう!
  8. 8. 名無しさん
    店舗でもマイニンアカウント提示とかすべき。使う本人だけの抽選に。
  9. 9. 名無しさん
    普通に売っても転売屋に買い占められてコアゲーマーも買えなくなる。結果的に新規も早く買えるはず。
    なるほどなー
  10. 10. 名無しさん
    SwitchやPS5の時、転売のせいで全然買えなかった。本当に遊びたい人に渡ってほしい。
    あの時はマジでキツかった…
  11. 11. 名無しさん
    転売対策しないメーカーより遥かにマシ。で、エアーマンって誰?
    誰やねんw
  12. 12. 名無しさん
    元凶は転売ヤー。転売を犯罪にすれば解決する。
  13. 13. 名無しさん
    新規やライト層は店舗で買えばいいだけでは?
  14. 14. 名無しさん
    PS5の恨みを晴らしてくれる任天堂。ゲームファンのゴッドファーザー。
    ゴッドファーザーw
  15. 15. 名無しさん
    PS5、最初は買う気満々だったけど買えなさすぎて今じゃ買う気失せたわ…
    わかるわー
  16. 16. 名無しさん
    転売ヤーは社会悪。任天堂に敬意を表したい。
  17. 17. 名無しさん
    この対策で地団駄踏む転売ヤーを想像すると胸がスッとする。ありがとう任天堂。
  18. 18. 名無しさん
    転売対策は利益ないって言うけど、本体転売されたらソフト売れなくて結局損するのでは?
    確かにソフト売れないと意味ないもんな
  19. 19. 名無しさん
    条件満たしてないやつは量販店か転売屋から買えばいい。ただの優先予約券でしょ。
  20. 20. 名無しさん
    新規は店舗で。今後の抽選条件も2月固定?対策済み転売ヤーにいずれ抜かれそう。
  21. 21. 名無しさん
    Nintendoのやる気Switchを応援します。
    座布団一枚!w
  22. 22. 名無しさん
    うちはオンライン未加入で権利なし。流通してから買う予定。転売屋は油断禁物。
  23. 23. 名無しさん
    まあでも一般店舗では普通に転売されるだろうね。
    結局そうなりそう…
  24. 24. 名無しさん
    情報が正しく伝わってないのって、SNSとかから情報取ってるからだろ。公式見ろよ。
  25. 25. 名無しさん
    素晴らしい。ソニーさんのプレステ次期機種も見習ってほしい。
  26. 26. 名無しさん
    多言語対応はマイニンテンドーストアのみ。量販店の転売対策に注目。
  27. 27. 名無しさん
    全員救うのは無理。既存優先は間違ってない。叩くべきは転売屋。
    ほんそれ
  28. 28. 名無しさん
    ゲームハードはソフト売上で回収するモデルだから、転売で海外流出は国内ソフト売上に直結する。コアユーザー優先は理にかなってる。
    詳しいな
  29. 29. 名無しさん
    任天堂が対策しても転売はなくならない。一般販売で欲しい人が殺到しそう。
  30. 30. 名無しさん
    条件クリアで応募した!当たらなくても待つ。任天堂の姿勢が好きになった。
    当たるとええな!
  31. 31. 名無しさん
    転売ヤーに渡るとソフトが売れない悪循環。それでも抜け道はあるんだろうな。
  32. 32. 名無しさん
    転売対策は機会損失の回復。ハードメーカーにとって大損害だから当然やるべき。
    そういう見方もあるか
  33. 33. 名無しさん
    条件厳しすぎ。オフラインゲーマーにはオンライン1年加入は絶望的。「お客様じゃない」と言われた気分。
    これはちょっと可哀想…
  34. 34. 名無しさん
    1回目の抽選やってたの!?知らなかった!抽選当たってくれー!
  35. 35. 名無しさん
    うちはファミリープランだから応募できても1台。2台とソフトで12万コースはキツイ…
  36. 36. 名無しさん
    円安だし、本気で対策しないとヤバいことになる。日本向け価格抑えてるしな。
  37. 37. 名無しさん
    量販店は身分証だけで予約できるらしいけど、転売対策するなら日本人証明とかしないの?
  38. 38. 名無しさん
    小売店も本気で転売対策すれば評価上がる。やらないと叩かれる。どうなるか注目。
  39. 39. 名無しさん
    任天堂だけやっても、売るのは小売だから効果限定的じゃない?
    小売次第な面もあるよな
  40. 40. 名無しさん
    転売ヤーざまぁwww って思うけど、自分が条件満たしてなかったら普通にキレる自信あるわw
  41. 41. 名無しさん
    これでソフト開発会社も安心してSwitch 2向けに本気出せるってことよな!期待してるで!
  42. 42. 名無しさん
    正直、プレイ時間50時間はハードル低すぎん?100時間くらいでも良かったのでは。
    まあ線引き難しいわな
  43. 43. 名無しさん
    なんでもいいからPS5の二の舞だけはマジで勘弁してくれ…頼むぞ任天堂…!
    ほんまそれな…
  44. 44. 名無しさん
    まあ第1回抽選だし、いきなり新規向けに全開は無理やろ。これから緩和されるんじゃね?知らんけど。
転売ヤー対策、賛否両論あるけど、まずは本当に欲しいゲーマーに届くのが一番やね!今後の供給と店舗での対策にも期待!
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次