【餓狼伝説】新作にまさかの実在DJ参戦!? ネット民「誰向け?」「世界観大丈夫?」と賛否両論
SNKの新作『餓狼伝説 City of the Wolves』に、実在のDJサルバトーレ・ガナッチがプレイアブルキャラとして参戦することが発表されました。これはDJ11名とのコラボ企画の一環で、ガナッチ氏はスーパーバイザーも務め楽曲も提供。ステージBGMにはコラボ楽曲19曲が収録され、JUKEBOX機能も搭載。参戦トレーラーも公開中です。
みんなの反応
-
餓狼の世界観にDJってどうなの?誰向け?
古参ファン置いてけぼり感あるよな
-
サウジの道楽説wシュールすぎ
-
コラボよりダックキング出してくれよ
-
日本ユーザー向けじゃないよなぁ。性能忖度はやめてくれ
-
ラスボスはサウジ皇太子説w
ありえそうで怖いw
-
吉田沙保里参戦まだー?
-
ブレイクスパイラル使えるんかな?
-
見た目が古臭い。スト6と比べると…
-
DJの必殺技って何だろw
音波攻撃とか?w
-
話題性狙いなんだろうけど…
-
曲コラボはいいけどキャラ参戦は別問題
-
ダックの友達枠ならギリ…いや無いかw
-
DJファンを取り込みたい戦略?
まさかのDJ参戦で話題騒然!賛否あるけど、どんなキャラになるのか続報に期待したいね!