東大卒110kg YouTuberうさねこらーじに注目!「ご両親すごい」「親近感わく」ネットの声
東大工学部卒で110kgのYouTuberうさねこらーじさん。桜蔭出身の才媛だが、親しみやすい語り口が人気。驚異的な学力を持つ両親との温かいエピソードや、「比較優位」の考え方で勇気づけられた過去を明かす。コミュニケーションは苦手だが配信で発信を続け、健康のため55kgを目指す。趣味としてYouTubeを続けたいと語る。
みんなの反応
-
本当に頭の良い人は発想が素晴らしいし、この方のお父様素敵
わかる、父ちゃんカッコよすぎ
-
頭の良さは遺伝もあるけど、環境も大事ってことだね
環境ガチャも大事よな
-
親が理論的に導いてくれるのは良い。無駄な争いがなさそう
-
自分も他人との世間話が苦手。効率とか考えちゃう…
ワイもやで…
-
悩みは普通の人っぽい。量産型な感じが親しみやすいのかも
-
話術が心地よい。育ちと人柄の良さが出てる
-
上流は上流同士で結婚してループ。住む世界が違いすぎて嫉妬もわかない
-
東大出てYouTuberは勿体ない?逆に東大だから需要ある?
学歴ブランドやろなぁ
-
比較優位ってこういうことか…(解説)
-
学力より美人が得する社会。でも意外な人も結婚してるよね
まあ、人それぞれやし…
-
論理的発想があれば人生楽。大学教授でも感情的な人いるけど…
-
身内に優秀な人が多いと「俺なんて…」ってなる気持ちわかる
-
検索性が悪いのは芸人さんとかでも損してる人いるよね
-
おもしろい家庭だな
-
佐藤ママの子も長男が一番学力低いらしい
-
100キロ超えられるのは才能。筋トレしたらすごそう
-
天は二物を与えた
-
東大卒で会社員しながらYouTubeってバイタリティすごい
-
ご両親の話、嫌味がないのは人柄なんだろうね
ほんとそれ
-
110キロから55キロって半分か… 健康のためとはいえ大変そう
-
コミュ苦手なのに配信してるの、逆に勇気もらえるわ
-
比較優位の話、子育てに応用するのすごい。うちも真似したいけど、まず親の頭が…w
スペックもすごいけど、人間味あふれるエピソードにほっこりするね。