MENU

FF3、35周年!「クリスタルタワー鬼畜すぎw」「初FFで思い出深い」 ネット民の熱い声まとめ

公開日: 4月 27, 2025 ゲーム

1990年発売のファミコン用『FF3』が35周年!たまねぎ剣士4人が光の戦士となり、世界を覆う闇に立ち向かう物語。シリーズ初のジョブチェンジや召喚獣が登場し、後のFFの基礎を築いた。広大な世界や高難易度ダンジョン、特にクリスタルタワーは語り草。リメイクやピクセルリマスター版も発売中!

みんなの反応

  1. 1. 名無しさん
    初めてのFFが3で思い入れ深い。外の世界の広さ、ガルーダ、クリスタルタワーは良い思い出
    わかるわー、初見ガルーダはトラウマ
  2. 2. 名無しさん
    FC版の最終ダンジョンは鬼畜だよ
    せやな
  3. 3. 名無しさん
    ひげの坂口サンが絶好調だった頃の名作だね
  4. 4. 名無しさん
    たまねぎ剣士最強伝説!レベル上げまくったなぁ
  5. 5. 名無しさん
    クリスタルタワーの長さと2ヘッドドラゴンの攻撃力にはビビった
  6. 6. 名無しさん
    今見てもかっこいいパッケージ。ワゴンセールで初FF。二刀流や召喚、BGMが好きで今も聴く
    悠久の風は名曲
  7. 7. 名無しさん
    ジョブチェンジ直後の能力低下が地味にキツかった記憶
  8. 8. 名無しさん
    学者とか竜騎士とか、「ここでコレ使って」なのがちょいちょい困ったけど、とにかく楽しい作品だった
  9. 9. 名無しさん
    ファミコン版の音楽、特に戦闘曲が最高すぎる
    わかるマン
  10. 10. 名無しさん
    土のクリスタル前後でセーブデータ消えるのが一番の罠だった
    データ消失はマジ勘弁…
  11. 11. 名無しさん
    魔人のグラフィックは衝撃的だったな。ドット絵が不気味さを増してた
  12. 12. 名無しさん
    ドーガとウネのイベントは泣ける…
  13. 13. 名無しさん
    インビンシブルの洞窟の分裂雑魚に苦労した。風水師必須だった
  14. 14. 名無しさん
    クリスタルタワーもだけど闇の世界も大概長いんですよね、、、
    たしかに
  15. 15. 名無しさん
    リメイク版でキャラに個性が出たのは賛否あったよね
  16. 16. 名無しさん
    アップルタウン物語の曲が流れるところがあるんだ
今やっても色褪せない名作だよな。ピクセルリマスターでサクッとやるのもアリ!
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次