【訃報】VTuber夢乃とわさん、急性骨髄性白血病で逝去…ネット民『若すぎる』『献血やドナーについて改めて考えた』の声
CGクリエイターでVTuberの夢乃とわさんが7日、急性骨髄性白血病で逝去。親交のあったVtuber「犯罪学教室のかなえ先生」が公表した。夢乃さんは2ヶ月前から闘病中で、家族の意向で献血や骨髄バンクへの参加を呼びかけるため病名が公表された。最後の投稿は5月5日で体調不良を伝えていた。
みんなの反応
-
病名公表で献血とかの認知度上がるの有意義よね
ほんそれな
-
ドナーリスクもあるから再生医療の進化はよ
-
微熱や倦怠感続いたら血液検査マジでおすすめ
これ大事
-
遺族の『同じ病気の助けに』は当然。ドナー側も色々調べて考えてからじゃないとな
-
ドナー登録20年、適合者まだ。体力的に迷うけど助けられるなら受けたい気持ちわかる
-
亡くなってもなお次の闘病者のために…ご本人と遺族の意志に涙出る
ほんとそれ…
-
ドナーになった後の不調リスクもっと説明してほしいってのはガチ
-
急性骨髄性白血病…同級生が3ヶ月で亡くなったの思い出した。成人式の遺影が辛すぎた…
-
まだお若いのに…VTuberとしてもクリエイターとしてもこれからだったろうに、残念すぎる
-
かなえ先生のモデルも担当されてたのか…先生も言葉にならないくらい辛いだろうな…
-
こういうニュース見ると本当に他人事じゃない。微力でも献血とか協力できることしたい
ワイも行こかな
-
診断から2ヶ月で…急性白血病って本当に進行が早くて怖い病気なんだな…
-
最後の投稿が「高熱で2日寝込んだ」か…ご本人が一番無念だったろうな。ゆっくり休んでほしい
夢乃さんのご冥福をお祈りするとともに、この公表が献血やドナーについて考えるきっかけになることを願います。